# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # Learn more:https://hana-studio71.com/ai-sitemap/ # HANA-STUDIO > -BRIGHT & RECOLLECTION- --- ## 固定ページ - [AI Sitemap (LLMs.txt)](https://hana-studio71.com/ai-sitemap/): What is LLMs. txt? L... - [PROJECT](https://hana-studio71.com/project/): プロフィール・宣材写真撮影 プロフィール... - [PHOTO BOOK](https://hana-studio71.com/photo-book/): オリジナルのフォトブック作りにハードルを... - [PORTRAIT](https://hana-studio71.com/portrait/): サービス内容 プロフィール、宣材写真の撮... - [PORTFOLIO](https://hana-studio71.com/portfolio/): Portrait Memorial St... - [BLOG](https://hana-studio71.com/post/): BLOGでは、カメラなどの『ガジェット』... - [HOME](https://hana-studio71.com/): NEWS - [CONTACT](https://hana-studio71.com/contact/): - [ABOUT](https://hana-studio71.com/about/): 運営者について こんにちは、HANA-S... - [PRIVACYPOLICY](https://hana-studio71.com/privacy-policy/): 免責事項 当ブログからのリンクやバナーな... ## 投稿 - [【CP+2025】突如現れたあのZEISSレンズを見てきました!](https://hana-studio71.com/cp2025/): カメラと写真映像の祭典「CP+2025」... - [【レビュー】RICOH GR III|「和製LEICA」といわれる高級コンデジを使ってみた話](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91ricoh-gr-iii%ef%bd%9c%e3%80%8c%e5%92%8c%e8%a3%bdleica%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%84%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e9%ab%98%e7%b4%9a%e3%82%b3%e3%83%b3/): 昨年、GRで撮った写真をアップしているん... - [フィルムカメラで使える小技3選プラス1](https://hana-studio71.com/%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a0%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%81%a7%e4%bd%bf%e3%81%88%e3%82%8b%e5%b0%8f%e6%8a%803%e9%81%b8%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b91/): デジタルカメラが主流の時代ですが、フィル... - [【写真について考える】現代のフィルムカメラを使う魅力を考えてみる](https://hana-studio71.com/filmcamera_how_to/): 現代ではデジタルカメラやスマートフォンの... - [【レビュー】FUJIFILM XF16mm f2.8 R WR専用 角型アルミフード|所有欲爆上げのレンズフード](https://hana-studio71.com/fujifilm-xf16mm-f2-8-r-wr-lens-hood/): やっぱり、カメラとレンズは見た目も大事だ... - [Leica Store Omotesando|名機に直接出会える場所。『ライカ表参道店』に行ってみた](https://hana-studio71.com/leica-store-omotesando/): みなさんは、ライカの店舗って行かれたこと... - [【レビュー】SONY Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA|SONYα7IIにおすすめの最小・最軽量のZEISSレンズ](https://hana-studio71.com/sony-sonnar-t-fe-35mm-f2-8-zasony%ce%b17ii-zeiss/): 僕のカメラ、レンズを選びにおいての最重要... - [『GR SPACE TOKYO』|大人気『RICOH GRシリーズ』のコンセプトや世界観を体感できるギャラリーへいってきました。](https://hana-studio71.com/grspace_tokyo/): せっかくカメラを買うならば、直接モノを見... - [【長期レビュー】発売から10年経ったSONY α7IIは今2025年に買うべきか?](https://hana-studio71.com/a7ii/): 僕にとってSONY α7IIは、社会人1... - [Amazonブラックフライデー2024セール∣買ってよかったおすすめ商品をご紹介!](https://hana-studio71.com/amazon%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%87%e3%83%bc2024%e5%85%88%e8%a1%8c%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%83%ab%e2%88%a3%e8%b2%b7%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%88%e3%81%8b%e3%81%a3/): ついにやってきましたAmazonブラック... - [写真を撮ることは『今』を『未来』に届けること](https://hana-studio71.com/%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%82%92%e6%92%ae%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%af%e3%80%8e%e4%bb%8a%e3%80%8f%e3%82%92%e3%80%8e%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%80%8f%e3%81%ab%e5%b1%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/): ぼくは。感性のまま撮ることはほぼしない。... - [【Amazonプライムデー】先行セール2024∣お得なチャンスを逃すな!](https://hana-studio71.com/%e3%80%90amazon%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%83%87%e3%83%bc%e3%80%91%e5%85%88%e8%a1%8c%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%83%ab2024%e2%88%a3%e3%81%8a%e5%be%97%e3%81%aa%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%b9/): Amazonプライムデーは年に一度のビッ... - [【ポッドキャスト】FUJIFILM X100VI出ましたねというお話](https://hana-studio71.com/fujifilm-x100vi%e5%87%ba%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%ad%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%8a%e8%a9%b1/): 富士フイルムから新機種が発表され、雑談し... - [初心者には富士フイルムのカメラをおすすめしたいという話|富士フイルムのカメラの魅力とは](https://hana-studio71.com/%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ab%e3%81%af%e5%af%8c%e5%a3%ab%e3%83%95%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%a0%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%82%92%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%97%e3%81%9f/): 2021年の夏に購入したX-E4というカ... - [【ポッドキャスト】モノクロ写真が好きな理由](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%91%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%82%af%e3%83%ad%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%81%8c%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%aa%e7%90%86%e7%94%b1/): 僕はモノクロが好きだ 僕は、モノクロ写真... - [【ポッドキャスト】フィルムカメラの魅力について](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%91%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a0%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%81%ae%e9%ad%85%e5%8a%9b%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/): 実は今年の頭から、ポッドキャストを始めま... - [【レビュー】Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 X-mount |最高の描写と撮影体験を提供してくれるMFレンズ](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91voigtlander-nokton-35mm-f1-2-x-mount-%ef%bd%9c%e6%9c%80%e9%ab%98%e3%81%ae%e6%8f%8f%e5%86%99%e3%81%a8%e6%92%ae%e5%bd%b1%e4%bd%93%e9%a8%93/): コシナVoigtlanderから、富士フ... - [【レビュー】TTArtisan AF 27mm F2.8|初心者におすすめの中華製パンケーキレンズ](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91ttartisan-af-27mm-f2-8%ef%bd%9c%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%ae%e4%b8%ad%e8%8f%af%e8%a3%bd/): AF駆動音が小さい動画撮影にも使えるパン... - [【2年レビュー】FUJIFILM X-E4|幻となった名機](https://hana-studio71.com/%e3%80%902%e5%b9%b4%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91fujifilm-x-e4%ef%bd%9c%e5%b9%bb%e3%81%a8%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e5%90%8d%e6%a9%9f/): 発売当初、すぐに在庫切れを起こし、予約待... - [【レビュー】SIGMA28-70mm F2.8 DG DN|安くて軽くて小さいF2.8通しのズームレンズ](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91sigma28-70mm-f2-8-dg-dn%ef%bd%9c%e5%ae%89%e3%81%8f%e3%81%a6%e8%bb%bd%e3%81%8f%e3%81%a6%e5%b0%8f%e3%81%95%e3%81%84f2-8%e9%80%9a%e3%81%97%e3%81%ae/): SIGMAから発売されている、F値2. ... - [【レビュー】7artisans 18mm F6.3 II | 超コンパクトボディキャップレンズ  ](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%917artisans-18mm-f6-3-ii-%e8%b6%85%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%9c%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%97/): こんなキャップレンズ を探していた。 7... - [【レビュー】FUJIFILM XF27mm F2.8 R WR|小型軽量と高画質を両立したレンズ](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91fujifilm-xf27mm-f2-8-r-wr%ef%bd%9c%e5%b0%8f%e5%9e%8b%e8%bb%bd%e9%87%8f%e3%81%a8%e9%ab%98%e7%94%bb%e8%b3%aa%e3%82%92%e4%b8%a1%e7%ab%8b%e3%81%97/): 解像性能とコンパクト設計を両立したFUJ... - [【作例紹介】Nikon F3× FUJIFILM PREMIUM400 ](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e4%bd%9c%e4%be%8b%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%80%91nikon-f3x-fujifilm-%e3%83%95%e3%82%b8%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc-premium400/): はじめに Nikon F3に、FUJIF... - [【レビュー】Nikon F3| 初心者にも使いやすいNikon往年の名機](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91nikon-f3%ef%bd%9c-%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ab%e3%82%82%e4%bd%bf%e3%81%84%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84nikon%e5%be%80%e5%b9%b4%e3%81%ae/): 「プロダクトデザインしたのは、ジウジアー... - [【おすすめ】大抵の場合、SONYα7IIで事足りるのではという話](https://hana-studio71.com/%e5%a4%9a%e3%81%8f%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%afsony%ce%b17ii%e3%81%a7%e4%ba%8b%e8%b6%b3%e3%82%8a%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%81%af%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e8%a9%b1/): 僕は写真事業をしていたり、単純なカメラと... - [【レビュー】 LUMIX S5II|写真も動画も撮れる新しい万能ミラーレスカメラ](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91lumix-s5ii%ef%bd%9c%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%82%82%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%82%82%e6%92%ae%e3%82%8c%e3%82%8b%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e4%b8%87%e8%83%bd/): 初めて所有したカメラは、誕生日に買っても... - [【レビュー】ZEISS Loxia 2/50|艶のある描写を出す単焦点MFレンズ](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91%e8%89%b6%e3%81%ae%e3%81%82%e3%82%8b%e6%8f%8f%e5%86%99%e3%82%92%e5%87%ba%e3%81%99%e5%8d%98%e7%84%a6%e7%82%b9mf%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%80%80/): 憧れのZEISSレンズ第2弾。 ZEIS... - [【写真の撮り方】日常で撮れる写真のアイデア7選](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%81%ae%e6%92%ae%e3%82%8a%e6%96%b9%e3%80%91%e6%ae%8b%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%81%84%e6%97%a5%e5%b8%b8%e3%81%a7%e6%92%ae%e3%82%8c%e3%82%8b%e5%86%99/): 皆さんは、写真を撮るときってどんなときで... - [【写真の撮り方】スマホでも可能!魅力的に紅葉を撮るアイデア6選](https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%81%ae%e6%92%ae%e3%82%8a%e6%96%b9%e3%80%91%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%a7%e3%82%82%e5%8f%af%e8%83%bd%ef%bc%81%e9%ad%85%e5%8a%9b%e7%9a%84%e3%81%ab%e7%b4%85%e8%91%89/): 毎年、秋になれば、必ずと言っていいほど撮... - [【カスタム】富士フイルム X-E4をカスタマイズ](https://hana-studio71.com/%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%a0%e5%af%8c%e5%a3%ab%e3%83%95%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%a0-x-e4%e3%82%92%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%ba/): X-E4は、シンプルな仕様なだけに、自分... - [【レビュー】ローライ35(シュナイダー製クセナーレンズ)|初めてフィルムカメラを購入しました。](https://hana-studio71.com/%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a435%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%8a%e3%82%a4%e3%83%80%e3%83%bc%e8%a3%bd%e3%82%af%e3%82%bb%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba/): 先月で30歳なりました。 せっかくの30... - [【レビュー】SONYα7II|かつての相棒を買い戻しました。](https://hana-studio71.com/2022%e5%b9%b4%e3%81%ab%ce%b17ii%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%84%e6%88%bb%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): なぜ2014年発売のSONYα7IIを今... - [【写真の撮り方】水の撮り方3選](https://hana-studio71.com/%e6%b0%b4%e3%81%ae%e6%92%ae%e3%82%8a%e6%96%b93%e9%81%b8/): もうすぐ夏がくる。 夏がくると、海や川、... - [【レビュー】FUJIFILM XF16mm F2.8 R WR |色んなことが『ちょうどいい』広角単焦点レンズ](https://hana-studio71.com/%e5%8d%98%e7%84%a6%e7%82%b9%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%80%80fujifilm-xf16mm-f2-8-r-wr-%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/): 広角と望遠どちらのレンズが好きかと聞かれ... - [【レビュー】ZEISS Touit 1.8/32 |富士フイルムユーザー定番のZEISSレンズ](https://hana-studio71.com/carl-zeiss-%e5%8d%98%e7%84%a6%e7%82%b9%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba-touit-1-8-32-x%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88-32mm-f1-8/): 以前は、SONYのミラーレス一眼カメラα... - [【レビュー】CanonFT QL|家に眠ってたフィルムカメラで季節の花を撮りました。 ](https://hana-studio71.com/%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a0%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-canonft-ql%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/): 思いつきのフィルムカメラ撮影 今年の梅の... - [【カスタム】LAMYのノトをジェットストリームに換装しました](https://hana-studio71.com/lamy%e3%81%ae%e3%83%8e%e3%83%88%e3%82%92%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ab%e6%8f%9b%e8%a3%85%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): 『LAMY ラミー 』というドイツの老舗... - [2021年買ってよかったもの10選](https://hana-studio71.com/2021%e5%b9%b4%e8%b2%b7%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%88%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%82%e3%81%ae10%e9%81%b8/): 2021年も残りわずか。 最後に何を記事... - [【レビュー】FUJIFILM GFX50SII|FUJIFILM Imaging Plazaでレンタル!](https://hana-studio71.com/gfx50sii%e3%82%92%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/): 先日、2021年9月29日に発売されたば... - [【レビュー】vemicoのバッテリー](https://hana-studio71.com/vemico%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%80%80%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/): 予備バッテリーがほしいが、純正品のバッテ... - [マジックアワーを楽しもう。](https://hana-studio71.com/%e3%83%9e%e3%82%b8%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%a2%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%92%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%82%e3%81%86%e3%80%82/): 幻想的だけど日常的なマジックアワー 20... - [【レビュー】SONY NEX-3N|古いミラーレス一眼カメラでもいい写真は撮れる!8年間使用した感想  ](https://hana-studio71.com/%e5%8f%a4%e3%81%84%e3%83%9f%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%b9%e4%b8%80%e7%9c%bc%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%81%a7%e3%82%82%e3%81%84%e3%81%84%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%81%af%e6%92%ae%e3%82%8c%e3%82%8b/): 人生で初めての買ったミラーレスカメラ『S... - [【レビュー】7Artisans 35mm F1.4 Mark II単焦点レンズ](https://hana-studio71.com/7artisans-35mm-f1-4/): 中華メーカー 七工匠7Artisans ... - [【写真の撮り方】令和時代でモノクロ写真を楽しもう。](https://hana-studio71.com/%e4%bb%a4%e5%92%8c%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%81%ae%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%82%af%e3%83%ad%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%81%ae%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%81%bf%e6%96%b9/): 「モノクロ写真が好きだ。」 最初にそう思... - [Xperia1Ⅱのカメラ機能を1年間使ってみた感想](https://hana-studio71.com/xperia1ii/): 今使っているスマホは、タイトルの通り『X... - [DECOLE concombreのマスコットたちで撮影会](https://hana-studio71.com/decole-concombre%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%b3%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%a7%e6%92%ae%e5%bd%b1%e4%bc%9a/): 気軽に外出できないこのご時世、おうち時間... - [【カスタム】X-E4で「無限写ルンです」をつくりました。](https://hana-studio71.com/x-e4%e3%81%a7%e3%80%8c%e7%84%a1%e9%99%90%e5%86%99%e3%83%ab%e3%83%b3%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%8d%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/): 皆さん、「写ルンです」のカメラを使ったこ... - [1日レンタルはなんと0円!富士フイルムイメージングプラザでカメラを無料レンタルしてきました。](https://hana-studio71.com/%e5%af%8c%e5%a3%ab%e3%83%95%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%a0%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b6%e3%81%a7%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%82%92%e3%83%ac%e3%83%b3/): 一日でいいから無料でカメラをレンタルでき... - [【レビュー】FUJIFILM X-E4|画質とコンパクトさを両立した名機](https://hana-studio71.com/x-e4-%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%80%e5%af%8c%e5%a3%ab%e3%83%95%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%a0/): 7月のはじめに誕生日を迎え、29歳になり... - [初めまして](https://hana-studio71.com/hello-everyone/): 皆さんこんにちは。HANA-STUDIO... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### AI Sitemap (LLMs.txt) - Published: 2025-04-04 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://hana-studio71.com/ai-sitemap/ What is LLMs. txt? LLMs. txt is a simple text-based sitemap for Large Language Models like ChatGPT, Perplexity, Claude, and others. It helps AI systems understand and index your public content more effectively. This is the beginning of a new kind of vi... --- ### PROJECT - Published: 2024-09-04 - Modified: 2024-09-04 - URL: https://hana-studio71.com/project/ プロフィール・宣材写真撮影 プロフィール・宣材写真の撮影依頼を承っています。 PORTRAITプロフィール・宣材写真撮影 オリジナルフォトブック製作 HANA-STUDIOが『撮影からフォトブックのデザインの提案・製作し、印刷手配まで一気通貫』で提供するサービスです。 PHOTOBOOKオリジナルフォトブック製作 オリジナルアイテム販売 オリジナルアイテム作成・販売サービス 「SUZURI」にてオリジナル商品を販売中。 ORIGINAL ITEMオリジナルアイテムの販売 ストックフォト Adob... --- ### PHOTO BOOK - Published: 2024-09-04 - Modified: 2024-09-28 - URL: https://hana-studio71.com/photo-book/ オリジナルのフォトブック作りにハードルを感じるあなたへ 初めまして『HANA -STUDIO』という名で活動しているフォトグラファーです。本記事をご覧いただきありがとうございます。 思い出の写真を冊子にまとめて家族や恋人、友人に残したい、贈りたいと思う人は少なからずいるはず。 『作りたいけど時間がないから』『こだわりたいけど難しいから』『そもそも作り方がわからないから』 そのような理由で作るのを諦めてしまったあなたへ本サービスを届けたい。 フォトグラファー HANA-STUDIOについて 会社... --- ### PORTRAIT - Published: 2024-09-04 - Modified: 2024-09-28 - URL: https://hana-studio71.com/portrait/ サービス内容 プロフィール、宣材写真の撮影 時間 2時間(準備込み) 納品方法 10カット(レタッチ済み) 撮影後納品7日以内 場所 東京、横浜、川崎 価格 ¥29,700-(税込) 作例 お申し込み方法 お申し込みフォームにて撮影依頼時に以下の項目をご記入ください。 題名に『プロフィール・宣材写真撮影』と記入 撮影希望日時(第1希望〜第3希望) 撮影場所 撮影ジャンル(プロフィール、SNS用写真、宣材写真など) 当方のサイトおよび、各種SNSへの掲載可否 その他の要望 お申し込みはこちら --- ### PORTFOLIO - Published: 2022-06-06 - Modified: 2024-09-02 - URL: https://hana-studio71.com/portfolio/ Portrait Memorial Still life Black&White --- ### BLOG - Published: 2022-05-15 - Modified: 2024-11-27 - URL: https://hana-studio71.com/post/ BLOGでは、カメラなどの『ガジェット』、『暮らしの道具』や『写真、思い出』、『ハウツー』について共有しています。 僕自身の生活様式や人生観、価値観に基づき、良いと思ったアイテムや楽しいと感じた出来事を、僕の視点でお届けします --- ### HOME - Published: 2022-05-15 - Modified: 2025-02-19 - URL: https://hana-studio71.com/ NEWS 新着記事人気記事 --- ### CONTACT - Published: 2021-08-01 - Modified: 2023-06-07 - URL: https://hana-studio71.com/contact/ --- ### ABOUT - Published: 2021-06-21 - Modified: 2025-01-19 - URL: https://hana-studio71.com/about/ 運営者について こんにちは、HANA-STUDIO(略してはなすた)という名前で活動している週末フォトグラファーです。 【Profile】はなすた(HANA-STUDIO)とは 平日はミュージアム、ギャラリー向け照明器具メーカーの照明デザイン部所属。休日は写真事業に取り組んでいる。2021年に娘がメンバー加入し、育児奮闘中の30代のパパでもある。 【History】生い立ち 1992年7月に一家の長男として誕生。横浜生まれ、横浜育ち、横浜在住の生粋の『はまっ子』。※『はまっ子』とは横浜出身の人の... --- ### PRIVACYPOLICY - Published: 2021-06-19 - Modified: 2022-12-22 - URL: https://hana-studio71.com/privacy-policy/ 免責事項 当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 コメントについて 当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。これはブログの標準機能として... --- ## 投稿 ### 【CP+2025】突如現れたあのZEISSレンズを見てきました! - Published: 2025-02-28 - Modified: 2025-03-03 - URL: https://hana-studio71.com/cp2025/ - カテゴリー: VISIT カメラと写真映像の祭典「CP+2025」。 仕事の都合で平日初日に行けることになり、期待に胸をふくらませて横浜へ向かいました。 短い滞在でしたが、気になるブースをいくつか回ってきたのでレポートします。 SIGMAブース まずは話題のSIGMAブースへ。 気になっていた“SIGMABF”の体験を試みるも、平日にもかかわらず長蛇の列... ... 。この日は諦めることにしました。 残念でしたが、家電量販店の出てくるの楽しみに待ちたいと思います。 富士フイルムブース 次に向かったのは富士フイルムブース。 中判ミラ... --- ### 【レビュー】RICOH GR III|「和製LEICA」といわれる高級コンデジを使ってみた話 - Published: 2025-02-23 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91ricoh-gr-iii%ef%bd%9c%e3%80%8c%e5%92%8c%e8%a3%bdleica%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%84%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e9%ab%98%e7%b4%9a%e3%82%b3%e3%83%b3/ - カテゴリー: Camera(DIGI) 昨年、GRで撮った写真をアップしているんですが、そもそも なぜGRを使っているのか?そして、実際に使ってみて どんな感想を持ったのか? リンク そもそもGRを持っていない... ⁉ まず最初に言っておくと、僕はGRを持っていません。 実は今回、友人の奥さん(ぼくの友人でもある) からお借りしました。 というのも、GR縛りのグループ写真展が開催されることになり、僕も流れで参加することに... 。 「いや、GR持ってないんだけど?」 そんな状況だったので、 急遽GRを借りて撮影することにした というわけです。 ... --- ### フィルムカメラで使える小技3選プラス1 - Published: 2025-02-10 - Modified: 2025-03-03 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a0%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%81%a7%e4%bd%bf%e3%81%88%e3%82%8b%e5%b0%8f%e6%8a%803%e9%81%b8%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b91/ - カテゴリー: Camera(FILM) デジタルカメラが主流の時代ですが、フィルムカメラ特有の質感や温かみのある写真が再評価されています。 特に、機械式のフルマニュアルカメラを使う場合、撮影には少しコツが必要です。 今回は、フィルムカメラをより楽しく、効率的に使うための小技をご紹介します。 1. パンフォーカス 写ルンですのレンズはこのパンフォーカスに固定して1m~∞mでほぼピントが合うようにしています。 パンフォーカスとは、ある一定の距離から遠くまで、すべてにピントを合わせる技法です。 活用方法 F値を F16以上 に設定する。 ピ... --- ### 【写真について考える】現代のフィルムカメラを使う魅力を考えてみる - Published: 2025-02-07 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/filmcamera_how_to/ - カテゴリー: Camera(FILM) 現代ではデジタルカメラやスマートフォンのカメラが普及し、写真を撮ることがより手軽になりました。 しかし、それでもなおフィルムカメラを愛用する人々が一定数存在しています。 その理由には、フィルムカメラならではの魅力が隠されているのです。 この記事では、なぜフィルムカメラが今なお多くの人々を惹きつけるのかを掘り下げていきます。 味わい深い写真が撮れる フィルムカメラの魅力の一つとして、独特の雰囲気を持った写真が撮れる点が挙げられます。 デジタルカメラのように完璧にシャープでクリアな写真とは異なり、フ... --- ### 【レビュー】FUJIFILM XF16mm f2.8 R WR専用 角型アルミフード|所有欲爆上げのレンズフード - Published: 2025-02-05 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/fujifilm-xf16mm-f2-8-r-wr-lens-hood/ - カテゴリー: Camera(DIGI), Gadget - タグ: X-E4, カメラ, レンズ, レンズフード, 富士フイルム やっぱり、カメラとレンズは見た目も大事だよね。 そんなことを改めて思わされた富士フイルムのXF16mm f2. 8 R WR用の角型アルミフードにお話ししていきます。 FUJIFILM XF16mm f2. 8 R WR専用 角型アルミフード FUJIFILM XF16mm f2. 8 R WR専用 角型アルミフードはオリエンタルホビーから販売されているカメラアクセサリーです。 オリエンタルホビーは海外のカメラショーで出会ったオリジナリティにあふれるカメラバッグやカメラアクセサリーを独自に輸入し、全国... --- ### Leica Store Omotesando|名機に直接出会える場所。『ライカ表参道店』に行ってみた - Published: 2025-01-25 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/leica-store-omotesando/ - カテゴリー: VISIT みなさんは、ライカの店舗って行かれたことはありますか? 私も、そごう横浜店やLeica Boutique MapCamera Shinjukuなど、何回か店舗に伺ったことはありますが、店舗によっては入店のハードルが高く入れずに通り過ぎてしまうこともあります。 先日、GR STORE TOKYOを目指して歩いていたところ、『ライカ 表参道店』に通りかかり、行ってみたので、その様子をレビューします。 『GR STORE TOKYO』の様子はこちら↓ https://hana-studio71. com... --- ### 【レビュー】SONY Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA|SONYα7IIにおすすめの最小・最軽量のZEISSレンズ - Published: 2025-01-24 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/sony-sonnar-t-fe-35mm-f2-8-zasony%ce%b17ii-zeiss/ - カテゴリー: Camera(DIGI), Gadget 僕のカメラ、レンズを選びにおいての最重要事項。 それは小型・軽量であること。 画質やボケ感、機能性も大切ではあるが、 ソニーEマウント用フルサイズミラーレスカメラ向けの単焦点レンズ「Sonnar T* FE 35mm F2. 8 ZA SEL35F28Z」は、驚くほどコンパクトで軽量なのに、高画質で美しいボケ味を実現する、まさにスナップ撮影の強い味方となるレンズです。 「写真が好きだけど、重いレンズはちょっと・・・」という悩みをお持ちのあなたへこのレンズを進めたい。 SONY Sonnar T* ... --- ### 『GR SPACE TOKYO』|大人気『RICOH GRシリーズ』のコンセプトや世界観を体感できるギャラリーへいってきました。 - Published: 2025-01-21 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/grspace_tokyo/ - カテゴリー: VISIT - タグ: GR, RICOH せっかくカメラを買うならば、直接モノを見て、触ってから購入したい!という方も多いのではないでしょうか。 今や入手困難になっている、大人気のコンパクトカメラ『RICOH GRシリーズ』。 そのコンセプトや世界観を体験できるコミュニケーションスペース『GR SPACE TOKYO』が、2024年8月11日(日)、東京・原宿,表参道,渋谷エリアにオープンしました。 そこで今回は、先日家族と一緒に訪れた『GR SPACE TOKYO』について、ご紹介します。 『RICOH GRシリーズ』とは? 『RIC... --- ### 【長期レビュー】発売から10年経ったSONY α7IIは今2025年に買うべきか? - Published: 2024-12-24 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/a7ii/ - カテゴリー: Camera(DIGI) - タグ: 2014年発売のカメラ, A7II, SONY, α7II, カメラ, 使える?, 写真 僕にとってSONY α7IIは、社会人1年目からの大切な相棒でした。 2016年の新卒時代、初めての給料で手に入れたこのカメラは、その後、僕の20代後半はほぼすべての思い出をこのα7IIで記録してきました。 一度は手放したものの、2022年に買い戻すことに。 現在は仕事の撮影業務や作品作りにも活用しています。 発売から10年が経った今、30代前半でカメラ好きパパである僕が、このカメラの魅力と価値について現役オーナーとして今一度考えてみたいと思います。 特に、同世代のカメラ愛好家のあなたへ、α7I... --- ### Amazonブラックフライデー2024セール∣買ってよかったおすすめ商品をご紹介! - Published: 2024-11-27 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/amazon%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%87%e3%83%bc2024%e5%85%88%e8%a1%8c%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%83%ab%e2%88%a3%e8%b2%b7%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%88%e3%81%8b%e3%81%a3/ - カテゴリー: Camera(DIGI), Gadget, Lifestyle ついにやってきましたAmazonブラックフライデーセール。 今年最後のAmazonのビッグセールが始まります。 注目の商品がいつもより安くで手に入るチャンスが待っているかも。 今回は、ぼくがこれまで買ってきてよかったものをご紹介します。 セールに備えるための準備|ポイントアップキャンペーンにエントリーしよう! 商品の紹介の前にまずはポイントアップキャンペーンにエントリーしましょう。 最大12%のポイント還元ですからね。 エントリーページは下記の画像かボタンをクリック。 ポイントアップキャンペーン... --- ### 写真を撮ることは『今』を『未来』に届けること - Published: 2024-10-22 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%82%92%e6%92%ae%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%af%e3%80%8e%e4%bb%8a%e3%80%8f%e3%82%92%e3%80%8e%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%80%8f%e3%81%ab%e5%b1%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/ - カテゴリー: Blog ぼくは。感性のまま撮ることはほぼしない。 思えば、シャッターを切る直前はいつも撮ったあとのことを考えている。 とくに最近は、家族写真では「この瞬間を未来の家族や自分は見るだろうか?喜ぶだろうか?」 と考えることが多くなった。 別に歴史的瞬間や、圧倒的な表現力の作品を撮りたいわけではない。 ただその写真に縁のある人たちの未来に届けばそれでいい。 祖父と父が撮った『今』を、『未来』の僕には届いて、そこにすごく価値を感じている。 写真が消費されやすい現代で 『今』の僕の写真が、『未来』の娘に届く写真で... --- ### 【Amazonプライムデー】先行セール2024∣お得なチャンスを逃すな! - Published: 2024-07-11 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90amazon%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%83%87%e3%83%bc%e3%80%91%e5%85%88%e8%a1%8c%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%83%ab2024%e2%88%a3%e3%81%8a%e5%be%97%e3%81%aa%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%b9/ - カテゴリー: Blog, Gadget Amazonプライムデーは年に一度のビッグイベント。 そして今年も先行セールが開催され注目の商品がいつもより安くで手に入るチャンスが待っているかも。 Amazonプライムデーとは? Amazonプライムデーは、プライム会員向けに開催される特別なセールイベント。 初めて開催されたのは2015年で、以来毎年多くの消費者にとって待ち遠しいイベント。 プライムデーでは、数多くの商品が大幅に割引され、特別なキャンペーンも実施される。   先行セールの魅力 先行セールは、プライムデーに先駆けて開催... --- ### 【ポッドキャスト】FUJIFILM X100VI出ましたねというお話 - Published: 2024-03-14 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/fujifilm-x100vi%e5%87%ba%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%ad%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%8a%e8%a9%b1/ - カテゴリー: Other 富士フイルムから新機種が発表され、雑談したかったので収録。 あなたは買う? https://open. spotify. com/episode/1RTwCoo5xnrIqMazn1IJEF? si=791c05fcdb7c4cf1 --- ### 初心者には富士フイルムのカメラをおすすめしたいという話|富士フイルムのカメラの魅力とは - Published: 2024-01-11 - Modified: 2025-03-03 - URL: https://hana-studio71.com/%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ab%e3%81%af%e5%af%8c%e5%a3%ab%e3%83%95%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%a0%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%82%92%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%97%e3%81%9f/ - カテゴリー: Camera(DIGI) 2021年の夏に購入したX-E4というカメラをきっかけに、富士フイルムのカメラの魅力に憑りつかれた。 富士フイルムのカメラには、携帯性と画質のバランスに優れたXシリーズと、圧倒的画質優先のGFXシリーズが存在する。 今回は、特に初心者へ、富士フイルムのXシリーズのカメラをおすすめしたい。 1. フィルムシミュレーションが楽しい フィルムシミュレーションとは、簡単にいうと、富士フイルムオリジナルのフィルター機能のこと。 富士フイルムカメラを使う最大の魅力でかつて販売していたフィルムの色味を再現したり... --- ### 【ポッドキャスト】モノクロ写真が好きな理由 - Published: 2023-12-29 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%91%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%82%af%e3%83%ad%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%81%8c%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%aa%e7%90%86%e7%94%b1/ - カテゴリー: Other 僕はモノクロが好きだ 僕は、モノクロ写真が好きだ。最初にそう思ったのはいつかは思い出せないですが、昔から目を引く写真はモノクロ写真が多かったと思います。色を無くして表現される写真になぜこんなに惹かれるのだろうか。 作品紹介 お気に入りのモノクロ写真を紹介します。良ければご覧ください。 --- ### 【ポッドキャスト】フィルムカメラの魅力について - Published: 2023-12-27 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%91%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a0%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%81%ae%e9%ad%85%e5%8a%9b%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84/ - カテゴリー: Other 実は今年の頭から、ポッドキャストを始めました。 デジタルカメラが一般的になって久しいですが、現代でもフィルムカメラを使っている人はまだまだいますよね。 そんな人たちが、なぜ未だにフィルムカメラをつかっているのか? 僕自身もフィルムカメラを使います。 フィルムカメラを使う理由を僕なりにお話ししてみました。 リンク リンク リンク リンク 録音機材 リンク カメラのキタムラで購入する --- ### 【レビュー】Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 X-mount |最高の描写と撮影体験を提供してくれるMFレンズ - Published: 2023-10-29 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91voigtlander-nokton-35mm-f1-2-x-mount-%ef%bd%9c%e6%9c%80%e9%ab%98%e3%81%ae%e6%8f%8f%e5%86%99%e3%81%a8%e6%92%ae%e5%bd%b1%e4%bd%93%e9%a8%93/ - カテゴリー: Camera(DIGI) コシナVoigtlanderから、富士フイルムユーザー待望のXマウントマニュアルフォーカス(以下MF)レンズの第一弾。 MFレンズ好きの僕としては、とても嬉しい。 いきなりの購入がハードルが高かったので、GOOPASさんからレンタルした。 余談だが、Xマウントのレンズって思いのほか安いプランでレンタルできるものが多い。 【広告表示】記事内一部リンクにはアフィリエイト広告が含まれます。 外観・スペック 外観 レンズフードが付属している  スペック表 正式名称NOKTON 35mm F1. 2 Xマウ... --- ### 【レビュー】TTArtisan AF 27mm F2.8|初心者におすすめの中華製パンケーキレンズ - Published: 2023-09-29 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91ttartisan-af-27mm-f2-8%ef%bd%9c%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%ae%e4%b8%ad%e8%8f%af%e8%a3%bd/ - カテゴリー: Camera(DIGI) AF駆動音が小さい動画撮影にも使えるパンケーキレンズがほしい。でも、純正にはない。 そんなときに見つけたのが、本レンズ。 ちょうど新品の半値で中古あったので即購入。 純正のパンケーキレンズXF27mmF2. 8 R WRとの比較しながら紹介します。 【広告表示】記事内一部リンクにはアフィリエイト広告が含まれます。 リンク リンク 外観、スペック 外観 フジツボ型のレンズフードがついてきます。 正面は印字がなければ、ほぼ一緒 よく見ると厚みが違うのがわかる レンズのリアキャップはなんと端子付きファー... --- ### 【2年レビュー】FUJIFILM X-E4|幻となった名機 - Published: 2023-09-07 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%902%e5%b9%b4%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91fujifilm-x-e4%ef%bd%9c%e5%b9%bb%e3%81%a8%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e5%90%8d%e6%a9%9f/ - カテゴリー: Camera(DIGI) 発売当初、すぐに在庫切れを起こし、予約待ちが続いた状態でそのままわずか2年で生産を終了したFUJIFILM X-E4。 幻のカメラと言われてしまうくらい市場に出回らなかったカメラ。中古価格は新品の価格より高くなってしまったり。 今回は、このX-E4を2年間使ってきた感想をお話しします。 【広告表示】記事内一部リンクにはアフィリエイト広告が含まれます。 過去の記事で購入理由を話しています。 https://hana-studio71. com/x-e4-%e3%83%ac%e3%83%93%e3%8... --- ### 【レビュー】SIGMA28-70mm F2.8 DG DN|安くて軽くて小さいF2.8通しのズームレンズ - Published: 2023-07-19 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91sigma28-70mm-f2-8-dg-dn%ef%bd%9c%e5%ae%89%e3%81%8f%e3%81%a6%e8%bb%bd%e3%81%8f%e3%81%a6%e5%b0%8f%e3%81%95%e3%81%84f2-8%e9%80%9a%e3%81%97%e3%81%ae/ - カテゴリー: Camera(DIGI) - タグ: カメラ, 写真 SIGMAから発売されている、F値2. 8通しの標準ズームレンズ『SIGMA 28-70mm F2. 8 DG DN | Contemporary』。 F値2. 8通しで高い描写力と高い性能を有しながら、小型・軽量・手価格を実現した高コストパフォーマンスなこちらのレンズを紹介します。 SIGMA28-70mm F2. 8 DG DN| Contemporaryとは SIGMA28-70mm F2. 8 DG DNは高い光学性能、F2. 8通しの明るさ、軽量コンパクトなレンズボディを併せ持つ標準ズームレンズで... --- ### 【レビュー】7artisans 18mm F6.3 II | 超コンパクトボディキャップレンズ   - Published: 2023-07-11 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%917artisans-18mm-f6-3-ii-%e8%b6%85%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%9c%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%97/ - カテゴリー: Camera(DIGI) - タグ: X-E4, カメラ, パンケーキレンズ, 写真 こんなキャップレンズ を探していた。 7artisans 18mm F6. 3 IIはまさに探し求めたレンズでした。 一体なぜ僕の心にこのレンズが刺さったのかご紹介します。 7artisans 18mm F6. 3 IIとは 7artisans 18mm F6. 3 IIは、中華のレンズメーカー7artisansから発売されたレンズです。 焦点距離は35mm換算で、28mm相当とちょうどよい広さで撮れます。 リンク スペック表 正式名称7artisans 18mm F6. 3 II 発売日20... --- ### 【レビュー】FUJIFILM XF27mm F2.8 R WR|小型軽量と高画質を両立したレンズ - Published: 2023-07-04 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91fujifilm-xf27mm-f2-8-r-wr%ef%bd%9c%e5%b0%8f%e5%9e%8b%e8%bb%bd%e9%87%8f%e3%81%a8%e9%ab%98%e7%94%bb%e8%b3%aa%e3%82%92%e4%b8%a1%e7%ab%8b%e3%81%97/ - カテゴリー: Camera(DIGI) - タグ: X-E4, カメラ, パンケーキレンズ, 写真 解像性能とコンパクト設計を両立したFUJIFILM純正レンズ『XF27mmF2. 8』の2代目となる『XF27mmF2. 8 R WR』。 2021年3月に発売されましたが、初代のXF27mmF2. 8が人気だったこともあり、発売前から話題になっていました。 今回は、「XF27mmF2. 8 R WR」についてご紹介します。 FUJIFILM XF27mm F2. 8 R WRとは XF27mmF2. 8 R WRは「最小限の労力で、最大限の美しさ」をキャッチコピーに解像性能とコンパクト設計を両立したXF2... --- ### 【作例紹介】Nikon F3× FUJIFILM PREMIUM400  - Published: 2023-06-17 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e4%bd%9c%e4%be%8b%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%80%91nikon-f3x-fujifilm-%e3%83%95%e3%82%b8%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc-premium400/ - カテゴリー: Camera(FILM) はじめに Nikon F3に、FUJIFILM PREMIUM400を入れて撮った写真をまとめました。 カメラ、フィルムともに初心者が扱いやすいものです。 この組み合わせでどんな写真が撮れるのか。 レンズは、『Nikon AI Nikkor 50mm f/1. 4S』を装着しています。 ぜひご覧ください。 リンク リンク リンク 作例紹介 まとめ癖のないすっきりさわやかな描写 フィルム特有のノスタルジックな感じはそのままですが、かなりすっきりしています。 目で見た色味に近いとも感じました。 特に青... --- ### 【レビュー】Nikon F3| 初心者にも使いやすいNikon往年の名機 - Published: 2023-06-12 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91nikon-f3%ef%bd%9c-%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ab%e3%82%82%e4%bd%bf%e3%81%84%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84nikon%e5%be%80%e5%b9%b4%e3%81%ae/ - カテゴリー: Camera(FILM) - タグ: Nikon, カメラ, フィルム, フィルムカメラ, 写真 「プロダクトデザインしたのは、ジウジアーロ!?」 今は亡き、祖父の代から写真を撮ることが日常化している我が家系。 祖父も父も僕も弟も、我が家の男性陣は全員カメラを所有しています。 父のカメラは今も本人が所有しているのですが、祖父のカメラは一部を残して手放してしまったようで、Nikon F3はすで家にはありませんでした。 最後に祖父が使っていたカメラ『Nikon F3』とはどんなカメラだったのか。 気になって調べていたら、購入していました。笑 プロ向けにつくられた堅牢性と機能性 Nikon F3は... --- ### 【おすすめ】大抵の場合、SONYα7IIで事足りるのではという話 - Published: 2023-06-12 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e5%a4%9a%e3%81%8f%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%afsony%ce%b17ii%e3%81%a7%e4%ba%8b%e8%b6%b3%e3%82%8a%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%81%af%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e8%a9%b1/ - カテゴリー: Camera(DIGI) - タグ: 2014年発売のカメラ, A7II, SONY, カメラ, 使える?, 写真 僕は写真事業をしていたり、単純なカメラというプロダクトそのものが好きだったりするので、いろいろなカメラを使ってきました。 ただ日常生活の撮影においては、「α7II一台あれば全て事足りるな。」と思うことが多々あったので、記事にしてみました。 リンク 最高のスペックを求めないならα7IIで十分 ZEISS 単焦点レンズ Loxia 2/50 創作活動用。マニュアルの操作性良し、携帯性良し、画質良し、三方良し。 画質の良さやボケ感はフルサイズなので十分に楽しめるでしょう。少なくとも僕は満足しています。... --- ### 【レビュー】 LUMIX S5II|写真も動画も撮れる新しい万能ミラーレスカメラ - Published: 2023-05-06 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91lumix-s5ii%ef%bd%9c%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%82%82%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%82%82%e6%92%ae%e3%82%8c%e3%82%8b%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e4%b8%87%e8%83%bd/ - カテゴリー: Camera(DIGI) 初めて所有したカメラは、誕生日に買ってもらったLUMIXのコンデジでした。 そこから16年の時が経ち、再びLUMIXのカメラを手にしました。 パナソニック LUMIX S5IIは、高画質かつコンパクトなボディが特徴のフルサイズミラーレス一眼カメラ。 2023年現在、LUMIX Sシリーズの最新モデルに位置づけられており、高性能なスペックを備えた魅力的なカメラです。 この記事では、S5M2の主な特徴や魅力について、詳しく紹介していきます。 LUMIX S5とは スペック表 画素数2420万画素(有... --- ### 【レビュー】ZEISS Loxia 2/50|艶のある描写を出す単焦点MFレンズ - Published: 2023-02-01 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91%e8%89%b6%e3%81%ae%e3%81%82%e3%82%8b%e6%8f%8f%e5%86%99%e3%82%92%e5%87%ba%e3%81%99%e5%8d%98%e7%84%a6%e7%82%b9mf%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%80%80/ - カテゴリー: Camera(DIGI) - タグ: A7II, SONY, zeiss 憧れのZEISSレンズ第2弾。ZEISS社オリジナルのSONYαシリーズ専用マニュアルフォーカスレンズ(以下MFレンズ)『ZEISS Loxiaシリーズ』。 なぜ、オートフォーカス(以下AF)で定評のあるSONYのカメラで、あえてMFのレンズを使うのか。 その理由と実際の使用感、作例を紹介します。 ZEISS Loxia 2/50とは Loxia2/50はZEISS社オリジナルのMF(マニュアルフォーカス)の50mm単焦点レンズ。 スペックは以下スペックになります。 正式名称Loxia2/50発... --- ### 【写真の撮り方】日常で撮れる写真のアイデア7選 - Published: 2022-12-09 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%81%ae%e6%92%ae%e3%82%8a%e6%96%b9%e3%80%91%e6%ae%8b%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%81%84%e6%97%a5%e5%b8%b8%e3%81%a7%e6%92%ae%e3%82%8c%e3%82%8b%e5%86%99/ - カテゴリー: Camera(DIGI), Camera(FILM) 皆さんは、写真を撮るときってどんなときですか? 写真を撮る方の多くは、旅行やお出かけときなど、特別な場面を思い浮かべるのではないかと思います。 でも、なんでもない日々の生活の中でも、写真を撮ることを楽しむことができます。 むしろ、写真を見返したときに、「あー撮っておけばよかった。」と思う写真は、けっこう日常生活の中にあったりします。 そんな、なにげない日常で撮れる写真のアイデアを紹介します。 お気に入りのモノ 形あるものはいつか必ず壊れ、手放さなければならないときがきます。そんな思い入れのあるも... --- ### 【写真の撮り方】スマホでも可能!魅力的に紅葉を撮るアイデア6選 - Published: 2022-10-28 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%80%90%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%81%ae%e6%92%ae%e3%82%8a%e6%96%b9%e3%80%91%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%a7%e3%82%82%e5%8f%af%e8%83%bd%ef%bc%81%e9%ad%85%e5%8a%9b%e7%9a%84%e3%81%ab%e7%b4%85%e8%91%89/ - カテゴリー: Other - タグ: SONY, X-E4, α7II, カメラ, スマートフォン, 写真 毎年、秋になれば、必ずと言っていいほど撮りたくなるもの『紅葉』。なんとなく撮っても、被写体そのものが綺麗なのでそれなりに綺麗に撮れますが、せっかくなら一工夫して後々見返したくなるような魅力一枚になるアイデアをご紹介。 光を透過させる いわゆる逆光で撮るという手法。 この手法のメリットは葉に光を透過させると発色が良くなり、なおかつ透明感が出ます。 紅葉の色付きはじめを撮る 紅葉といえは、真っ黄色や真っ赤のイメージですが、緑から赤、黄色へのグラデーションも実はけっこう美しいんですよ。 コツは、明るめ... --- ### 【カスタム】富士フイルム X-E4をカスタマイズ - Published: 2022-09-08 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%a0%e5%af%8c%e5%a3%ab%e3%83%95%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%a0-x-e4%e3%82%92%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%ba/ - カテゴリー: Camera(DIGI) - タグ: X-E4, カメラ, 写真 X-E4は、シンプルな仕様なだけに、自分なりにカスタマイズを楽しめるカメラだと思っています。 今回は、僕なりのX-E4カスタムをご紹介します。 リンク レンズ 単焦点レンズ FUJIFILM XF27mm F2. 8 R WR 富士フイルムで最もコンパクトな単焦点レンズ。 一般的にパンケーキレンズと言われる薄型のレンズでありながら、高い描写力があります。 やはり、X-E4のコンパクトさを最大限に活かすならこのレンズ一択です。 すこし大きめのポケットがある服なら入りますからね。 リンク 作例はこちら... --- ### 【レビュー】ローライ35(シュナイダー製クセナーレンズ)|初めてフィルムカメラを購入しました。 - Published: 2022-08-10 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a435%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%8a%e3%82%a4%e3%83%80%e3%83%bc%e8%a3%bd%e3%82%af%e3%82%bb%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba/ - カテゴリー: Camera(FILM) 先月で30歳なりました。 せっかくの30代、なにか今まで買ったことがないものを自分へのプレゼントしようと考えた結果。 「そういえば、フィルムカメラって自分で買ったことないな。」 フィルムカメラは、学生時代から扱っていましたが、祖父や父が所有してるカメラを借りて撮っていたので、自分のフィルムカメラって持ってませんでした。 というわけで、フィルムカメラを購入することに決めました! Rollei35とは Rollei35は、名前の通りRollei社というドイツのカメラメーカーが1967年に発売したフィ... --- ### 【レビュー】SONYα7II|かつての相棒を買い戻しました。 - Published: 2022-07-17 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/2022%e5%b9%b4%e3%81%ab%ce%b17ii%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%84%e6%88%bb%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ - カテゴリー: Artwork, Camera(DIGI) - タグ: 2014年発売のカメラ, A7II, SONY, α7II, カメラ, 使える?, 写真 なぜ2014年発売のSONYα7IIを今買い戻したのか。   35mmフルサイズセンサーのミラーレス一眼カメラを初めて購入したのは、2016年。 その購入したカメラが、今回紹介する『SONY α7II』でした。 SONY α7IIとは 『SONY α7II』は、世界で初めて35mmフルサイズ対応の光学式5軸手ブレ補正機能を内蔵したミラーレス一眼カメラ。 2014年発売当時、35mmフルサイズミラーレス一眼カメラはまだ一般的ではなく、ラインナップは日本のカメラメーカー全社を見渡してもこの『α7II』と初代『α7』のみ。 そのミラーレスという先進的な機構と... --- ### 【写真の撮り方】水の撮り方3選 - Published: 2022-05-22 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e6%b0%b4%e3%81%ae%e6%92%ae%e3%82%8a%e6%96%b93%e9%81%b8/ - カテゴリー: Artwork, Camera(DIGI) もうすぐ夏がくる。夏がくると、海や川、滝、グラスの中の水など撮りたくなりますよね。そこで、おすすめの水系の撮り方をご紹介します。 水の形を撮る(シャッタースピード(SS)を早くする) 水は、流体という形を維持できない物体です。 その流体である波や水しぶきの一瞬の形を捉えるためには、シャッタースピード(以下SS)を下記のように設定します。 ISO 320 70 mm f/ 5. 6 SS 1/3200秒 SSを1/500秒以上に設定 寄って撮るならSSは1/4000秒以上に設定 暗くなりやすい SS... --- ### 【レビュー】FUJIFILM XF16mm F2.8 R WR |色んなことが『ちょうどいい』広角単焦点レンズ - Published: 2022-05-06 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e5%8d%98%e7%84%a6%e7%82%b9%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%80%80fujifilm-xf16mm-f2-8-r-wr-%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/ - カテゴリー: Camera(DIGI) - タグ: X-E4, カメラ, 写真 広角と望遠どちらのレンズが好きかと聞かれれば、広角が好き。 特に焦点距離25㎜付近が好きで、カメラを始めたころから、凝った写真を撮るときは決まって広角側で撮影してました。 FUJIFILM XF16mm F2. 8 R WRとは コンパクトプライムと言われるシリーズにあたるこのレンズ。 シリーズ全体の特徴といえば、小型軽量、防塵防滴、高級感のある見た目。 コンパクトプライムの中では最も広角なレンズになります。 リンク 作例紹介 F3. 2SS1/1000 ISO 640フィルムシミュレーション:Cl... --- ### 【レビュー】ZEISS Touit 1.8/32 |富士フイルムユーザー定番のZEISSレンズ - Published: 2022-04-15 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/carl-zeiss-%e5%8d%98%e7%84%a6%e7%82%b9%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba-touit-1-8-32-x%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88-32mm-f1-8/ - カテゴリー: Camera(DIGI) 以前は、SONYのミラーレス一眼カメラα7IIを使っていて、その頃からZEISSレンズには強い憧れ持っていました。 FUJIFILM X-E4を使っている現在でもその憧れは消えず、マウントアダプタなどを取り付けてZEISSレンズを買おうかうんうん唸る日々。 リンク ただ去年、FUJIFILMのXマウントのZEISSレンズあることを知りました。 それが、今回紹介するレンズZEISSTouit シリーズ。FUJIFILMのユーザーとっては定番のレンズのようです。 ZEISSについて おさらいですが、... --- ### 【レビュー】CanonFT QL|家に眠ってたフィルムカメラで季節の花を撮りました。  - Published: 2022-02-28 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a0%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-canonft-ql%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/ - カテゴリー: Camera(FILM) 思いつきのフィルムカメラ撮影 今年の梅の季節。去年は撮り損ねてたので、今年は撮りいこうと思っていたところ、妻も家族で見にいきたいのとこで、家族で一番近い梅林に行ってきました。でも、普通に撮りにいくものなんかなぁと思い、ふと思いついたのが、『フィルムカメラで撮ろう』。早速、うちに眠っていたフィルムカメラを出して撮影に臨みました。 使用機材:Canon FT QL 『Canon FT QL』は、ボタン電池で使える露出計付の機械式のフィルムカメラです。父からもらいましたが、もともとは祖父のカメラだった... --- ### 【カスタム】LAMYのノトをジェットストリームに換装しました - Published: 2022-02-27 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/lamy%e3%81%ae%e3%83%8e%e3%83%88%e3%82%92%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ab%e6%8f%9b%e8%a3%85%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ - カテゴリー: Other 『LAMY ラミー 』というドイツの老舗筆記具メーカーのボールペン 『ノト』 。 社会人なってから使いはじめ、いままで使ってきたボールペンの中で一番気に入っているボールペンです。 ただ、難点はがひとつありまして、『書き心地がいまいち』ということ。 今回は、この難点を解決した方法をご紹介します。 日本人デザイナーが手掛けたラミーのボールペン『noto ノト』 この『noto ノト』は深澤直人さんいう世界的に有名な日本人デザイナーの方が手掛けボールペンです。 当時はアジア人初のデザイナーとして起用さ... --- ### 2021年買ってよかったもの10選 - Published: 2021-12-30 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/2021%e5%b9%b4%e8%b2%b7%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%88%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%82%e3%81%ae10%e9%81%b8/ - カテゴリー: Gadget 2021年も残りわずか。最後に何を記事にしようかと思い、前からやってみたかった「買ってよかったもの」系の記事を書いてみました。 1. VanNuys iPad Pro 11インチ用 薄型キャリングケース (ペンホルダー 付き) リンク 今年、iPad Proを買い、周辺機器やアクセサリーも買わねばということで、まずはケースかなと探してたんですが、なかなか気に入ったデザインが見付からず、やっと気に入ったのこちらのVanNuys(バンナイズ)... --- ### 【レビュー】FUJIFILM GFX50SII|FUJIFILM Imaging Plazaでレンタル! - Published: 2021-10-10 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/gfx50sii%e3%82%92%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ - カテゴリー: Camera(DIGI) - タグ: カメラ 先日、2021年9月29日に発売されたばかりFUJIFILMの新型中判センサーサイズカメラ『GFX50SII』。 発表からの気になっていたので富士フイルムイメージングプラザ でレンタルしてきました。 FUJIFILM GFX50SIIとは 基本スペックは以下の通りです。 外観について、実はGFX100Sとボディはまったく同じ。搭載センサーが違うだけだそうです。 サブ液晶モニターはかなり見やすい。 3方向チルト液晶。最初この機構にあることを知らず、気づいたときの衝撃はすごかった。 背面は意外とシン... --- ### 【レビュー】vemicoのバッテリー - Published: 2021-10-04 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/vemico%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%80%80%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/ - カテゴリー: Camera(DIGI) 予備バッテリーがほしいが、純正品のバッテリー製品は高い!ということで、評判の良さそうな互換バッテリーを探していた際に見つけたのが、今回紹介する『vemico』のバッテリーでした。 リンク 購入の決め手 購入の決め手となったの以下の4点。 低価格(純正品の価格の半分以下) バッテリーが2個ついてくる 充電器が付いてくる 使用してみた感想 購入して2ヶ月経ちますが、特にトラブルはありません。 といってもカメラを使うのは週末くらいなので、使用頻度が高い方におすすめできるかわかりません。バッテリー切れで... --- ### マジックアワーを楽しもう。 - Published: 2021-09-08 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e3%83%9e%e3%82%b8%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%a2%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%92%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%82%e3%81%86%e3%80%82/ - カテゴリー: Other 幻想的だけど日常的なマジックアワー 2016年の放映された新海誠監督作品「君の名は」の日の入り描写に心奪われたのがはじまりで、その景色の名前がのち撮影用語でマジックアワーということを知りました。 それからしばらく、私の写真のモチーフが、「マジックアワー」になりました。 作例紹介 被写体を黒く塗りつぶして、輪郭だけ見せるシルエット撮影との相性がいいですね。絵画っぽくなる感じが好き。 1日のわずかな時間に見れる不思議な景色。 1日のわずかな時間に現れるマジックアワー。その時間は、地球が太陽の周りを回... --- ### 【レビュー】SONY NEX-3N|古いミラーレス一眼カメラでもいい写真は撮れる!8年間使用した感想   - Published: 2021-09-07 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e5%8f%a4%e3%81%84%e3%83%9f%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%b9%e4%b8%80%e7%9c%bc%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%81%a7%e3%82%82%e3%81%84%e3%81%84%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%81%af%e6%92%ae%e3%82%8c%e3%82%8b/ - カテゴリー: Camera(DIGI) 人生で初めての買ったミラーレスカメラ『SONY NEX-3N』 大学時代、先輩の影響で一眼カメラに興味を持ち始めた頃に登場した『SONY NEX-3N』。 当時は、SONY の小型軽量ミラーレス一眼カメラNEXシリーズの中で、最小最軽量を誇ったモデルでした。 リンク コンパクトデジタルカメラのサイズ感、操作感、価格でありながら、画質は当時の一眼レフカメラに匹敵し、レンズも交換できるということで、カメラの知識もろくにない当時の私でも、これは買いだなと思い購入しました。 購入してから、気づけば8年経... --- ### 【レビュー】7Artisans 35mm F1.4 Mark II単焦点レンズ - Published: 2021-08-30 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/7artisans-35mm-f1-4/ - カテゴリー: Camera(DIGI) - タグ: カメラ, 写真 中華メーカー 七工匠7Artisans の単焦点レンズ 「単焦点レンズデビューしたい!」X-E4と購入した後に、ふとそんなことを思ったものの、基本的に単焦点レンズの価格は3万を超えてくる。 今の私にそこまでの予算はかけられない。でもほしい! ということで、いろいろ調べたところ、見つけたのが『七工匠7Artisansの単焦点レンズ』。 その中の『7artisans 35mm F1. 4 Mark II』を購入しました。 リンク 箱の作りは想像以上にしっかりしてました。 価格はなんと、約8,500円。... --- ### 【写真の撮り方】令和時代でモノクロ写真を楽しもう。 - Published: 2021-08-29 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e4%bb%a4%e5%92%8c%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%81%ae%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%82%af%e3%83%ad%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%81%ae%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%81%bf%e6%96%b9/ - カテゴリー: Other 「モノクロ写真が好きだ。」最初にそう思ったのはいつかは思い出せないですが、昔から目を引く写真はモノクロ写真が多かったと思います。無彩色だけで表現される写真になぜこんなに惹かれるのだろうか。 この記事では、モノクロ写真の楽しみ方について書いていきます。 ※モノクロとは、monochrome(モノクローム)の略称であり、フランス語で「単一の」を意味し、モノクロ写真とは単色で表現される写真のことを指します。セピア調の写真も、モノクロ写真になりますね。 魅力的なモノクロ写真とは モノクロ写真において、以... --- ### Xperia1Ⅱのカメラ機能を1年間使ってみた感想 - Published: 2021-08-28 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/xperia1ii/ - カテゴリー: Camera(DIGI), Gadget - タグ: カメラ, スマートフォン, 写真 今使っているスマホは、タイトルの通り『Xperia1Ⅱ』です。 このスマホに買い替えた理由は、カメラ機能でした。 SONYのデジタルカメラのインターフェイスを再現したカメラアプリのカメラと同じレンズが搭載されています。 リンク それに惹かれ、あれよあれよと言う間に買い替え、あれから1年間経ちました。 さて、カメラとしての機能はいかほどか? 結論としては、日中のスナップ撮影には十分いい写真が撮れます。 いかがでしょうか? 発色がいい写真は、グーグルフォトの編集機能で編集したものです。レタッチに耐え... --- ### DECOLE concombreのマスコットたちで撮影会 - Published: 2021-08-23 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/decole-concombre%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%b3%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%a7%e6%92%ae%e5%bd%b1%e4%bc%9a/ - カテゴリー: Other 気軽に外出できないこのご時世、おうち時間で写真を楽しめないか。家の中を見渡すと目に付いたのは、以前衝動買いしたDECOLE concombreのマスコットたち。 この子たちをモデルに家にあるものを活用写真撮ったら、おもしろいのではないか? さっそく取り組んでみました。 記念すべきは第一作目はウクレレを持ったアロハ猫とお菓子の缶。 ハロウィンのお化け君も追加して上からライトをあてて、水槽の中で演奏してるようなシーンがとれました。 これはおもしろい。 他にもできないかと、そこからいろいろとチャレンジ... --- ### 【カスタム】X-E4で「無限写ルンです」をつくりました。 - Published: 2021-08-22 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/x-e4%e3%81%a7%e3%80%8c%e7%84%a1%e9%99%90%e5%86%99%e3%83%ab%e3%83%b3%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%8d%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ - カテゴリー: Camera(DIGI) 皆さん、「写ルンです」のカメラを使ったことはありますか?まだカメラが特別だった1986年登場し、たくさんの人の”初めてのカメラ”になったカメラです。僕と同じ年代の人たちは、小学校のころまでは旅行やおでかけの際に使っていたんのではないだろうか。インスタントカメラと言えば、このカメラを真っ先に思い浮かべますが、中学生になるころにはデジタルカメラが普及して、しばらくその名前は聞かなくなりました。しかし、2015年頃でしょうか。「写ルンです」のあのレトロな風合い写真が手軽に撮影できると、若者を中心に人気... --- ### 1日レンタルはなんと0円!富士フイルムイメージングプラザでカメラを無料レンタルしてきました。 - Published: 2021-07-29 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/%e5%af%8c%e5%a3%ab%e3%83%95%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%a0%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b6%e3%81%a7%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%82%92%e3%83%ac%e3%83%b3/ - カテゴリー: Other 一日でいいから無料でカメラをレンタルできるサービスはないかな?前回紹介したX-E4を購入するまで、次の新しいカメラについてそんなこと考えながら、うんうん唸り悩んでいた時。 今まで使っていたカメラのメーカーは、すべてSONY。今回は別のメーカーしてみようかと思い、家電量販店へ足繁く通ったが、実際に外に出ててとって使い心地を確かめたい。 そう思い、安くて申し込みしやすいカメラのレンタルサービスを検索してヒットしたのが、この施設『富士フイルムイメージプラザ』。 富士フイルムイメージングプラザとは 富士... --- ### 【レビュー】FUJIFILM X-E4|画質とコンパクトさを両立した名機 - Published: 2021-07-11 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://hana-studio71.com/x-e4-%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%80%e5%af%8c%e5%a3%ab%e3%83%95%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%a0/ - カテゴリー: Camera(DIGI) - タグ: X-E4, レビュー 7月のはじめに誕生日を迎え、29歳になりました。気づいたら、20代最後の年です。 せっかくなので、20代最後の自分へのプレゼントということで、新しいカメラを買いました。 FUJIFILM X-E4とは 今回購入したカメラは、富士フイルムのミラーレスカメラ「FUJIFILM X-E4」。 2021年の2月に発売されたレンジファインダー型のミラーレスカメラ。一言でいうと、「コンパクトな本格スナップカメラ」です。 最近のカメラは写真だけでなく、動画に対しても高い画質性能・操作性を備えてあるカメラが多く... --- ### 初めまして - Published: 2021-06-18 - Modified: 2024-11-29 - URL: https://hana-studio71.com/hello-everyone/ - カテゴリー: NEWS, Other - タグ: 自己紹介 皆さんこんにちは。HANA-STUDIOと申します。普段は、電子部品の技術者として働いております。 20代最後の折に、なんとなく新しいことはじめたいなと思い、ブログをはじめてみました。 このブログHaNA-Studioでは、私の趣味の写真、カメラなどについて皆さんに楽しんでもらえる情報を発信していければと思います。お時間がありましたら、ぜひご覧ください。 お気に入りのシルエットフォト ---