【レビュー】ZEISS Loxia 2/50|艶のある描写を出す単焦点MFレンズ

憧れのZEISSレンズ第2弾。
ZEISS社オリジナルのSONYαシリーズ専用マニュアルフォーカスレンズ(以下MFレンズ)。

『ZEISS Loxiaシリーズ』

なぜ、オートフォーカス(以下AF)で定評のあるSONYのカメラであえてMFのレンズを使うのか。

その理由と実際の使用感、作例を紹介します。

スポンサーリンク
目次

ZEISS Loxia 2/50とは

Loxia2/50はZEISS社オリジナルのMF(マニュアルフォーカス)の50mm単焦点レンズ

スペックは以下スペックになります。

スクロールできます
正式名称Loxia2/50
発売日2014年 9月 3日
価格新品 ¥112,860
中古 ¥54,400
焦点距離50mm
絞り値f2.0~f22
撮影距離0.45~無限遠
フォーカスマニュアルフォーカス
手ぶれ補正なし
サイズ62.1×59.2 mmレンズフード無し
重量320 g
フィルター径52mm
最大撮影倍率1 : 6.9
メーカーサイトZEISS公式HP
ZEISS公式HPより

購入した理由

購入した理由には以下の3つがあります。

MFレンズを使いたかった

僕がこのMFレンズを使うきっかけになったのはオートフォーカスレンズ(以下AFレンズ)を使った頃。

SONY製のカメラに搭載されている『DMF』というAFとMFを両方使えるハイブリッド機能がありました。

  1. AFでだいたいのピントを合わせる
  2. 自分でピントを合わせたいところに調整する

基本このような撮り方していたので『結局、自分の目でピントを合わせたいんじゃん』ということに気付き、MF専用レンズに興味を持つを持つように。

ちなみにマニュアルフォーカスレンズの魅力ついてはこちらの記事でわかりやすく紹介されています。

ヒーコ | あたらしい写真の楽しみ...
あえてマニュアルフォーカスを選ぶ5つの理由 | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。 - あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナー...

電子接点が付いている

電子接点が付いているメリットは大きく2つ。

  1. Exifデータ※1、撮影時の絞りf値を記録できる
  2. ピントリングを動かすと、自動でピント拡大機能などカメラ側の機能が使うことができる。

※1.Exifデータとは写真の撮影日時やカメラの機種名、絞りやISO感度といったカメラの設定、編集に使ったソフトウェアなどさまざまな情報のことです。これにより「いつ・どこで・どんな設定」で撮影したのかがわかるので、写真の管理をする時にとても便利です。

オールドレンズや安いMFレンズだと上記の2点が使用できないことがほとんどでしょう。

つまり、AFでは当たり前であるレンズとカメラの両方から得られる情報とカメラ側の機能が全部使えるというのがこのレンズの魅力です。

コンパクトさと描写力の両立したかった

フルサイズセンサーのカメラの最大の欠点はセンサーのスペックを最大限発揮するための写りが良いレンズを作ろうとするとが重く、大きくなりがちになるということ。

LoxiaシリーズはAFという機能を捨てたことによって高い描写力を持ちながら、サイズが大きくなることを抑えています。

しっとり艶のある写り

2014年発売のレンズですが、作例写真の通り十分な描写力があると思います。

またどことなくしっとりとした艶のような質感を感じました。

リングの操作感が心地いい

ピントリングのトルク感がとてもよく、ピント合わせがとても楽しい。

絞りリングのクリック感も良い。

操作一つ一つがとても官能的なレンズです。

金属ボディなのでそれなりに重い

サイズに関しては文句なしですが、重さはやはりそれなりに重く感じますね。

ただし、レンズのサイズがコンパクトなのでフロントヘビーな感じはなく、持ちにくさや構えにくさは感じません。

作例紹介

まとめ
MFレンズデビューしたいひとにおすすめ

このレンズを使ったことによってやはり自分にはMFレンズが向いているなと改めて実感しました。

そして本レンズの描写がとても好みですっかり虜になってしまった。

MFの操作を楽しむのにオールドレンズという選択肢もいいですが、現代のMFレンズ特有の使いやすさや、機能性、そして高い描写力を楽しめる本レンズを僕はおすすめしたいですね。

メリットデメリット
良い発色と高いコントラスト、そしてしっとりとした艶を感じる描写を楽しめる

ピントを合わせる時の操作がとても気持ちいい

電子接点が付いているのでExifデータが全部の記録でき、ピント自動拡大機能も使用可能

コンパクトなサイズ
金属ボディなので重め

絞りリングが回しづらい

近づいて撮影できない

こんな人におすすめ

  • 使いやすいMFが欲しい人、またはMFレンズデビューしたい人
  • サイズも描写力も妥協したくない人
  • カメラボディの機能や、Exifデータを100%活用したい人

いきなり購入するのは不安という方にはレンタルがおすすめ

気になるレンズ・カメラはあるけど高額のため、いきなり購入するのは不安だと思います。

そんなときはカメラレンタルサービスがおすすめです。

特におすすめなのが「GOOPASS」というサービス。

一生分の機材を”今”手に入れるをコンセプトに自分の好みにカメラやレンズを入れ替えて組み合わせられる月額制カメラ機材の入れ替え放題サービスです。

GOOPASSでは、契約期間中に複数のカメラ・レンズを入れ替えできるので、さまざまな機材を試してみながら、自分に合った機材を見つけることができます。

他のレビュアーの方がたのLoxia2/50の記事をまとめました。

BLOG

あそびとりっぷさん

https://asobitrip.com/zeiss-loxia50-review

YOUTUBE

ジェットダイスケさん

SATチャンネルさん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次