Camera(FILM)– category –
-
【レビュー】LEICA Elmar-M 50mm f2.8|オールドレンズの名作をSONY α7IIで試してみた|3つの魅力と描写作例をご紹介
ライカMマウントの沈胴式オールドレンズ、Elmar 50mm f2.8。「沈胴式」「金属鏡筒」「LEICAの描写」——このレンズには、写真好きなら一度は憧れる要素がぎゅっと詰まっています。 今回は、SONY α7IIに装着しての実写レビューとあわせて、Elmar 50mmの魅力を... -
【初心者でも簡単MF】AI Nikkor 28mm f/2.8の使い方と作例集|失敗しないオールドレンズの使い方とコツ
カメラをもっと楽しみたいけど、難しそう…… 特にオールドレンズやマニュアルフォーカス(MF)と聞くと、プロ向けの機材だと感じてしまうかもしれません。でも、ご安心ください。実は初心者にも使いやすいモデルがあるのです。 その代表格が、ニコンの広角... -
フィルムカメラで使える小技3選プラス1
デジタルカメラが主流の時代ですが、フィルムカメラ特有の質感や温かみのある写真が再評価されています。 特に、機械式のフルマニュアルカメラを使う場合、撮影には少しコツが必要です。 今回は、フィルムカメラをより楽しく、効率的に使うための小技をご... -
【写真について考える】現代のフィルムカメラを使う魅力を考えてみる
現代ではデジタルカメラやスマートフォンのカメラが普及し、写真を撮ることがより手軽になりました。 しかし、それでもなおフィルムカメラを愛用する人々が一定数存在しています。 その理由には、フィルムカメラならではの魅力が隠されているのです。 この... -
Amazonブラックフライデー2024セール∣買ってよかったおすすめ商品をご紹介!
ついにやってきましたAmazonブラックフライデーセール。 今年最後のAmazonのビッグセールが始まります。 注目の商品がいつもより安くで手に入るチャンスが待っているかも。 今回は、ぼくがこれまで買ってきてよかったものをご紹介します。 セールに備える... -
【作例紹介】Nikon F3× FUJIFILM PREMIUM400
はじめに Nikon F3に、FUJIFILM PREMIUM400を入れて撮った写真をまとめました。 カメラ、フィルムともに初心者が扱いやすいものです。 この組み合わせでどんな写真が撮れるのか。 レンズは、『Nikon AI Nikkor 50mm f/1.4S』を装着しています。 ぜひご覧く... -
【レビュー】Nikon F3はなぜ名機?初心者にも使いやすい理由と作例・おすすめレンズを解説
「プロダクトデザインはジウジアーロって本当?」 祖父の代から写真が日常だったわが家。祖父も父も、そして私もカメラを愛用しています。そんな中、祖父が最後に使っていたカメラが『Nikon F3』だったと知り、気になって調べ始めたら、いつの間にか手元に... -
【写真の撮り方】日常で撮れる写真のアイデア7選
皆さんは、写真を撮るときってどんなときですか? 写真を撮る方の多くは、旅行やお出かけときなど、特別な場面を思い浮かべるのではないかと思います。 でも、なんでもない日々の生活の中でも、写真を撮ることを楽しむことができます。 むしろ、写真を見返... -
【ローライ35 クセナー徹底レビュー】初心者にもおすすめ!小型フィルムカメラの名機とは?
デジタルカメラが主流の今、「フィルムカメラに興味はあるけれど、難しそう」「どんなカメラを選べばいいか分からない」と悩んでいませんか? 私も、先月で30歳なり、せっかくの30代、なにか今まで買ったことがないものを自分へのプレゼントしようと考えた... -
【レビュー】CanonFT QL|家に眠ってたフィルムカメラで撮る季節の花と使い方
高画質なデジタルカメラが主流の今、「昔ながらのフィルム写真の雰囲気」を、もっと手軽に楽しみたいと思ったことはありませんか? 家に眠っているフィルムカメラがあるものの、「使い方が分からない」「現像の手間が面倒」と悩んでいる方もいるかもしれま...
1